【増量記録#01】1週間目|62.95kg|太るための食事内容&生活の振り返り

2025年9月から「70kg到達」を目標に、体重を増やすための増量記録をスタートしました。
僕はいわゆる「ハードゲイナー(太りにくい体質)」で、今まで食べてもなかなか体重が増えないことが悩みでした。

そこで、食事の内容・摂取カロリー・運動を記録しながら少しずつ改善していくことを決意。今回はその第1週目(9月1日~6日)の記録をまとめます。

今週の取り組み方針

筋トレは休止し、食事の見直しに集中

この週はあえて筋トレは行わず、「まずは食事量を増やして習慣化する」ことに重点を置きました。
毎日記録をつけることを目標に、カロリーの見える化を意識しています。

1日の目標カロリー

1日の摂取カロリー目標は 2,999kcal
現状はこれを下回る日が多いので、今後どう工夫していくかが課題です。

実践内容

食事メニューとカロリー摂取量

  • 9月1日(月):1,491kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個
    • 昼食:会社の定食
    • 夕食:卵かけご飯、味噌汁
    • 間食:プロテインバー1本、ブルガリヨーグルト2個
  • 9月2日(火):2,530kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個
    • 昼食:会社の定食
    • 夕食:卵かけご飯、納豆
    • 間食:プロテイン(粉飴)、アーモンド効果コーヒー、パイケーキ、プリッツ
  • 9月3日(水):1,663kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個
    • 昼食:会社の定食
    • 夕食:かけうどん、ゆでたまご、げそ天
    • 間食:プロテインバー1本
  • 9月4日(木):1,445kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個、プロテイン
    • 昼食:会社の定食
    • 夕食:白米、味噌汁、納豆
    • 間食:プロテインバー2本
  • 9月5日(金):2,530kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個、プロテイン(粉飴)
    • 昼食:会社の定食
    • 夕食:今治辛玉焼豚玉子飯(松屋)
    • 間食:ぜんざい、切り餅2個
  • 9月6日(土):2,427kcal
    • 朝食:ブルガリヨーグルト2個
    • 昼食:からあげくん、のり弁(ローソン)
    • 夕食:たこ焼き
    • 間食:ハーゲンダッツ、ミルクティー、プリッツ、ぜんざい、切り餅2個

運動記録

今週は筋トレは行わず。食事習慣の確立にフォーカスしました。

結果と気づき

体重の変化

  • 先週:62.0kg
  • 今週:62.95kg

+0.95kg の増加に成功!

食事量を意識して増やしたことで、体重が順調に上向きました。

体調・気持ちの変化

  • 食事を整えたことで体調は良好
  • 「記録する」習慣がついたことで食事管理がしやすくなった
  • お菓子を多く食べてしまったので、今後は たんぱく質の多い食品(プロテイン・鶏肉・卵など) に置き換えていくのが課題

良かった点と改善点

良かった点

  • 1週間の食事をすべて記録できた
  • カロリー摂取量を数値化できた
  • 体重がほぼ1kg増えた

改善点

  • 目標の2,999kcalを下回る日が多かった
  • お菓子でカロリーを稼ぐことが多く、栄養バランスが不十分
  • 筋トレをしていないので、今後は筋肉に栄養を回す工夫が必要

次週への目標

  • 1日の摂取カロリーを2,999kcal以上にする
  • 週1回は筋トレを実施する
  • お菓子の代わりに高たんぱく食品を摂る

増量は一気にやろうとすると挫折しやすいので、着実に「習慣化」していくことを重視していきます。

以上が第1週目の「増量記録」でした。
次週は少しずつ筋トレも取り入れ、食事の質を高めて「70kg」という目標に近づいていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました